三州総本舗

-- ツイート
TOPページ >受賞歴
2004年 11月埼玉県男女共同参画推進事業所
2005年 3月埼玉県経営品質協議会 奨励賞
2005年 5月経済産業省 IT経営応援隊 IT経営百選 最優秀賞
2006年 10月経済産業省 IT経営応援隊 IT経営百選 最優秀賞
2008年 3月埼玉県中小企業振興公社 表彰
2008年 4月埼玉産業人クラブ 埼玉チャレンジ企業経営者 特別賞
2010年 11月埼玉県あったか子育て企業賞奨励賞
2010年 11月埼玉県あったか子育て先達企業認定
2011年 9月日本食糧新聞社 食品安全安心・環境貢献賞
2011年 11月埼玉県 食の安心大賞
2012年 1月埼玉県における働きがいのある会社 優秀賞
2012年埼玉県多様な働き方実践企業ゴールド認定
2013年 1月日刊工業新聞社「地域社会貢献者賞」
2013年 2月埼玉県「渋沢栄一ビジネス大賞特別賞」
2013年 3月経済産業省「ダイバーシティ経営企業 100選」
2013年 10月「均等推進企業部門」埼玉労働局長優良賞
2013年 11月埼玉労働局「子育てサポート企業(くるみん認定企業)」認定
2014年 1月埼玉県教育委員会 埼玉県経営者協会「埼玉県キャリア教育実践アワード 最優秀賞」
2014年 2月埼玉県における働きがいのある会社 優秀賞 2回目
2014年 2月埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ認定
2014年 3月彩の国ハサップ取組確認施設 認定
2014年 11月経済産業省「APEC女性活躍推進企業50選」(日本5社)に選定される
2015年 3月経済産業省「がんばる中小企業300社」に選定される
2015年 3月産業雇用安定センター「生涯現役雇用制度」のモデル企業として感謝状
2016年 2月埼玉県「渋沢栄一賞」受賞
2016年 2月内閣府「女性の活躍を加速する男性リーダーの会」加入
2016年 4月厚生労働省 女性活躍推進企業 認定段階3
2016年 6月内閣総理大臣表彰「男女共同参画社会づくり功労者」
2016年 11月国連女性のエンパワメント原則(WEPs)加入
2017年 12月経済産業省「地域未来牽引企業」に選定される
2019年 1月2015年に国連で全会一致で採択されたSDGs(持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals))の考えに賛同し、以下の取り組みを特に強化してまいります。
・ジェンダー平等で働きやすいリーディングカンパニーを目指してまいります。
・食品製造業の観点から食品ロスの削減を推進するとともに、地域に愛される企業を目指します。
・会社として子供の虐待撲滅や貧困家庭の減少に寄与していきたいと考えております。
2020年10月15日第69回埼玉県食品衛生表彰式にて、埼玉県知事表彰の栄に浴しました。
2020年11月3日秋の叙勲に際しまして「旭日単光章」受章の栄に浴しました。
2020年12月15日「女性が輝く先進企業表彰式」において、「内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表 彰」受賞の栄に浴しました。